本文へ移動する
文字サイズ
Foreign language
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 2025年
  4. 「熊本県外国人材受入企業支援センター」の設置について

「熊本県外国人材受入企業支援センター」の設置について

2025年07月25日

熊本県では、生産年齢人口の減少により企業の人手不足が深刻化し、人材確保に向けた外国人材へのニーズが高まる中、専門家による相談対応窓口として「熊本県外国人材受入企業支援センター」を設置しています。

事業者の方で、外国人の雇用などについて、ご相談がある方はご活用ください。

【熊本県】外国人材受入企業支援センターチラシ.pdf

【外国人材受入企業支援センター】

  • 設置期間:令和7年(2025年)5月23日(金)から
  • 設置場所:委託先企業にて電話・オンライン対応
  • 対応方法:電話、メール、ウェブミーティング、チャットボット
  • 開設日:平日の月曜日から金曜日 
  • 受付時間:10時から17時
    ※チャットボットは相談窓口開設期間中は24時間対応
  • 相談内容:

 (ア)外国人材の採用を希望する企業からの求人に関すること

 (イ)就労に必要な各種在留資格に関すること

 (ウ)外国人材の就労に係る法律、各種制度等に関すること

 (エ)外国人材の受入方法・各種手続きに関すること

 (オ)労務管理、受入環境整備に関すること

 (カ)その他、外国人材等に関する相談

  • 相談料金:無料

【県HP掲載先】 
 https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/58/236558.html

【熊本県外国人材受入企業支援センター】

 https://gaikokujinzai.pref.kumamoto.jp/

お問い合わせ先】

 外国人材マッチング事業コンソーシアム(代表会社:イデアパートナーズ株式会社)

  電話:0120-968-985 / メール:j-matching@idea-p.co.jp


ページの先頭へ