本文へ移動する
文字サイズ
Foreign language
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 2024年
  4. 「くまもとSDGsアワード2024」の開催について

「くまもとSDGsアワード2024」の開催について

2024年08月06日

 熊本県におけるSDGsの取組みのさらなる深化と質の向上を目指し、SDGsに関する独自の先導的な取組みを行う県内事業者や地域社会に貢献する優れた取組みを行う個人・団体等を表彰する「くまもとSDGsアワード2024」が開催されますので、お知らせいたします。

○表彰の対象
 ①くまもとSDGs牽引部門
  事業活動を通じて、社会課題の解決及び持続可能な経済発展につながるSDGsに関する独自の先導    
 的な取組みを行う熊本県SDGs登録事業者(応募時点で申請中のものを含む)

 ②SDGs未来づくり部門
  地域社会に貢献する優れた取組みによりSDGsを推進する県内に所在地を有する個人・団体等

○応募期間
 令和6年7月16日(火)~令和6年8月31日(土)

○表彰
 ①くまもとSDGs牽引部門 大賞:1件 優秀賞:2件程度 入賞:3件程度
 ②SDGs未来づくり部門  大賞:1件 優秀賞:2件程度 入賞:3件程度
 ※その他、特筆すべき功績があったと認められる者について、特別賞を付与する場合がある。

○スケジュール(予定)
 7月16日~8月31日 応募受付
 9月~11月      審査
 12月         表彰式

○主催
 くまもとSDGsアワード実行委員会

※応募方法、選考方法等の詳細については、ホームページをご確認ください。

くまもとSDGsアワード2024チラシ.pdf(PDF形式:463.7 KB)

〇問合せ
 くまもとSDGsアワード実行委員会事務局(熊本日日新聞社事業部内)
 電話:096-361-3383
 メール:jigyo@kumanichi.co.jp

お問い合わせ
南小国町役場 まちづくり課
電話番号:0967-42-1171


ページの先頭へ