住宅用火災警報器の設置と点検について
2022年04月26日
みなさんのご家庭の住宅用火災警報器は大丈夫ですか?
熊本県内のすべての住宅に住宅用火災警報器(住警器)の設置が義務付けられて今年の6月で11年を迎えます。九州各県の消防本部では、6月1日を基準日として、九州一斉に住警器の普及・啓発キャンペーンを展開しています。設置の必要な寝室や階段等にまだ設置がお済でない場合や電池切れ等のサインが出ている場合は、すみやかに設置又は交換をしましょう。
住警器は少ない投資であなたの生命・財産を守ります。
お問い合わせ
〒869-2225 阿蘇市黒川1423-1
阿蘇広域消防本部 予防課
☎0967-34-0119