【南小国町民向け】"超"プレミアム商品券について
※ 町民向け"超"プレミアム商品券の利用期間は令和2年11月30日をもって終了しました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、打撃を受けている地域経済と町民の生活を支援するために地域のお店や病院、薬局、タクシーなどで利用できる"超"お得な商品券を発行します。
プレミア率(お得率)
5割 ⇒ 現金1万円が商品券1万5千円分に
購入上限額
世帯当たり「世帯人数(2020年4月27日時点)×2万円」
利用期間
令和2年6月1日(月) から 11月30日(月)まで
利用できる店舗等
【町内】商工会・観光協会加盟店等、取扱いを希望する店舗等
【小国郷内】病院、歯科、調剤薬局、タクシー(小国郷内のタクシー会社に属するものに限る)
商品券が使えない取引等
- 国や地方公共団体への支払い(税金、電気・水道料金、バス・電車等(タクシーは除く)の公共料金)
- たばこ、有価証券、商品券、ビール券、図書券、切手、印紙、プリペイドカード等の換金性の高いものの購入
- 現金との換金、金融機関への預け入れ
- 出資や債務の支払い、取扱店自らの事業上の取引(商品の仕入れ等)
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に該当する営業(ただし、同条第1項第1号から第3号を除く。)を行っている事業者への支払い
- 特定の宗教・政治団体と関わるものや公序良俗に反するものへの支払い
- 土地、家屋購入、家賃・地代・駐車料(一時預かりを除く)等の不動産に関わる支払い
購入場所と受付日時
場所:南小国町商工会
受付日時:平日9時から16時まで(時間外及び土、日、祝日は不可)
購入単位
1万円(商品券1冊:1万5千円分)ごと
購入方法
世帯主(※)が(役場から各世帯へ郵送する)購入券を必ず持参のうえ商工会窓口にて現金で購入
※世帯主以外が購入する場合は世帯主による委任状が必要
備考
既に販売している商品券(2割お得)も販売を継続しますので、まだ購入されていない方は併せて購入されることも可能です。
"超"プレミアム付商品券取扱い事業所
問い合わせ先
南小国町商工会 ☎(42)0142