南小国町移住者向け暮らし体験住宅とは
町内にあった元県教職員住宅を改修し、移住を検討されている方に対して、一定期間、生活体験できる機会を提供し、町での暮らしを実感しながら地域に慣れ親しむことで無理なく移住定住につなげることを目的とした、「南小国町移住者向け暮らし体験住宅(以下、「暮らし体験住宅」)」として整備を行いました。
(施設外観・間取図)
(部屋数)
4戸
(家賃等)
月額:35,000円(光熱水費・インターネット利用料等を除く) 敷金:70,000円(家賃の2ヶ月分)
(入居可能期間)
入居日から1年間
暮らし体験住宅への入居方法について
暮らし体験住宅を利用するには、以下の手続きが必要です。
1.まちづくり課にて、移住相談及び面談を実施
※電話等での相談は受付けません。必ず一度は現地に来ていただきます。
2.移住相談及び面談の内容を基に、入居の可否を決定
※入居決定には以下のとおり優先順位があります。
① 熊本県外から転入して南小国町に居住しようとする方
② 満18歳未満の子どもを扶養している方
③ 現に同居し、又は同居しようとする親族がいる方
3.入居申込書に必要書類を添付しまちづくり課へ提出
4.提出書類内容を確認後、入居決定
※添付書類の不備等があった場合は多少時間をいただいます。
5.入居決定後、請書及び誓約書に必要書類を添付しまちづくり課へ提出
お問い合わせ先
南小国町役場まちづくり課 企画商工観光係 移住定住担当
TEL:0967-42-1171 / FAX:0967-42-1122