本文へ移動する
文字サイズ
Foreign language
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 2025年
  4. 2025大阪・関西万博「地方創生SDGsフェス」への出展について

2025大阪・関西万博「地方創生SDGsフェス」への出展について

2025年04月25日

2025年日本国際博覧会(EXPO2025 大阪・関西万博)において、全国から地方創生SDGsに取り組む地方自治体が一堂に会する展示イベント「地方創生SDGsフェス」が開催されます。
本イベントは、人気ゲームコンテンツ「桃太郎電鉄」とのコラボレーションにより、地方自治体が誇る地域での取り組みについて「楽しく、遊びながら、より良い未来を感じることができる」催しとなっています。
南小国町からも、本イベントの出展に向けた企画提案を行い、全国51自治体(38ブース)の一つとして出展することになりましたのでお知らせします

「地方創生SDGsフェス」の概要

開催日時:令和7年5月28日(水)~6月1日(日)10:00~21:00

開催場所:2025年日本国際博覧会 会場内 EXPOメッセ「WASSE」

主催:内閣府地方創生推進室   地方創生SDGsフェス_キービジュアル.jpg

©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment
内容:内閣府のプレスリリース等をご参照ください。
    内閣府プレスリリース.pdf(PDF形式:279.1 KB)
     地方創生SDGsフェスホームページ

南小国町の出展内容

タイトル:万博会場に突如現れた幻の「南小国駅」

サブタイトル:~ブランド材「小国杉」をシン解釈した持続可能で自然溢れる上質な里山~

概要:杉の学名は、「Cryptomeria japonica」=日本の隠された宝 という意味があります。
   南小国町の展示ブースでは、小さな自治体で数百年以上のいくつもの時代をわたって
   大切にされてきた地域の宝を再発見することができる体験型のブースとなる予定です。

お問い合わせ
南小国町役場 まちづくり課
電話番号:0967-42-1171


ページの先頭へ