「ヘルプマーク」の申請が南小国町役場でできます
2022年05月31日
ヘルプマークとは
外見からは分からなくても援助を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を受けやすくなるように作成されたマークのことです。
公共交通機関や商業施設等でこのマークを見かけた際には、思いやりのある行動をお願いします。
交付対象者
援助や配慮を必要としていることが外見からは分かりにくい南小国町在住の方
例えば...
・義足や人工関節を使用している方
・内部障がいや聴覚障がいの方
・難病や認知症の方
・妊娠初期の方
※障害者手帳の有無は問いません
使用方法
ヘルプマーク(ストラップ型)と裏面添付用シールをお渡しします。
用途に応じて鞄等につけてご使用ください。
※有効期限の定めはありませんので、妊娠や傷病等の方で不要になった場合はご自分で処分してください。
詳しくはこちらをご確認ください。
お問い合わせ
南小国町役場 福祉課
電話番号:0967-42-1117