本文へ移動する
文字サイズ
Foreign language
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 2022年
  4. (対象者追加)子育て世帯への臨時特別給付金について

(対象者追加)子育て世帯への臨時特別給付金について

2022年01月27日

給付金の対象者に所得超過者も追加されました

支給対象者

南小国町では令和3年12月から支給している給付金について、これまで支給対象となっていなかった所得超過者も対象とすることとしました。

・平成15年4月2日から令和4年3月31日までに生まれた児童の保護者

支給金額

対象児童一人につき10万円

申請について

申請が不要な方と必要な方がいます。

新たに支給対象となった方には令和4年1月25日付けでお知らせを送付しています。

【申請が不要】

・令和3年9月分児童手当受給者

・令和3年9月1日から令和3年12月6日に出生した新生児を対象とした児童手当受給者として認定を受けた方

受給を辞退する方は受給拒否の届出書(様式第1号).xlsxを、通知に記載している期限内に下記担当にご提出ください。届出書の取得または期限内の提出が難しい場合はお問い合わせください。

【申請が必要】

・令和3年12月7日から令和4年3月31日までに生まれた児童を対象とした児童手当受給者

・平成15年4月2日から平成18年4月1日生まれの児童(高校生)のみを養育している保護者

・令和3年9月30日時点で、南小国町に住所がある公務員の児童手当受給者

申請期限

速やかな支給のために申請が必要な方は早めの申請にご協力をお願いします。

最終申請期限:令和4年3月31日(新生児を除く)

内閣府コールセンター

0120-526-145

午前9時から午後8時(土日祝を含む、12月29日から1月3日は休み)

お問い合わせ
南小国町役場 福祉課
電話番号:0967-42-1117


ページの先頭へ