口座振替手続
口座振替にすると指定された預貯金口座から自動的に払い込まれますので、手間がかからず納め忘れもありません!
一度手続きをすると翌年度からも自動的に納付され、解約しない限り継続します。
口座振替の手続きは、口座振替依頼書(自動払込利用申込書)に住所・氏名・口座番号などの必要事項を記入し、預金通帳に使用している印鑑を押して、引き落としを希望する金融機関に直接提出してください。
申込書は小国郷内の金融機関、役場にも備え付けてあります。
町外の方等必要な方は、ご連絡いただければ申込書をお送りいたします。
取扱金融機関
- 肥後銀行(本店・各支店)
- 熊本銀行(本店・各支店)
- 阿蘇農業協同組合(本店・各支店)
- ゆうちょ銀行・郵便局(全国の各支店)
申し込みに必要なもの
- 口座振替依頼書
- 通帳
- 金融機関届出印
振替税目等
- 町県民税(普通徴収)
- 固定資産税
- 軽自動車税
- 国民健康保険税など
注意事項
- 原則として、申請年月日の翌月以降に口座振替を開始しますが、役場税務課へ依頼書が提出されるまで、時間がかかる場合がありますので、なるべく月の初めに申し込んでください。
- 納期限を過ぎた税目に対する再振替は行っておりませんので、振替の前日までに預貯金残高の確認をお願いします。
残高不足等で振替ができなかった場合は、納付書により直接金融機関や役場会計室でお支払いしていただくことになります。
口座振替依頼書(自動払込利用申込書)記入例のダウンロードはこちら
お問い合わせ
南小国町役場 税務課
電話番号:0967-42-1118