本文へ移動する
文字サイズ
Foreign language
  1. ホーム
  2. 暮らしの情報
  3. 戸籍・住民票
  4. マイナンバーカード

マイナンバーカード

マイナンバーカードとは

マイナンバーカードはマイナンバー(個人番号)が記載された顔写真付のカードです。

マイナンバーカードは、プラスチック製のICチップ付きカードで券面に氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバー(個人番号)と本人の顔写真等が表示されます。
本人確認のための身分証明書として利用できるほか、e-Tax等の電子証明書を利用した電子申請等、様々なサービスにもご利用いただけます。

マイナンバーカードの申請方法

申請方法については以下のとおりです。

① 郵送による申請

マイナンバーカードの交付申請書にご本人の顔写真を貼り、送付用封筒に入れて郵便ポストへ

② スマートフォンによる申請

スマートフォンで顔写真を撮影し、所定のフォームからオンラインで申請

③ パソコンによる申請

デジタルカメラで顔写真を撮影し、所定のフォームからオンラインで申請

(注)交付申請書をお持ちでない場合は、役場町民課で発行できますので、窓口までお越しください。

マイナンバーカードの受け取り方法

マイナンバーカードの交付準備ができましたら、役場から交付通知書を送付いたします。通知書に記載されている必要書類を役場町民課までお持ちいただくことで、マイナンバーカードを受け取ることができます。

マイナンバーカードを紛失したら

マイナンバーカードを紛失した場合は、カードの悪用を防ぐため、マイナンバーカード機能停止のお手続きをおとりください。 機能停止については、個人番号カードコールセンターへ電話またはFAXにてご連絡ください。
(注)FAXは聴覚障がいをお持ちの方専用となっております。

  • マイナンバー総合フリーダイヤル
    電話番号:0120-95-0178
  • 個人番号カードコールセンター(全国共通ナビダイヤル)
    電話番号:0570-783-578
    (注)ナビダイヤルは通話料がかかります。
  • 聴覚障がい者専用お問い合わせFAX番号
    FAX:0120-601-785

パンフレット

マイナンバーのお知らせ・マイナンバーカード交付申請のご案内(PDF形式:7.8 MB)

お問い合わせ
南小国町役場 町民課
電話番号:0967-42-1113

ページの先頭へ