印鑑登録・証明
印鑑登録(初めての登録または登録印を変更する場合)
登録できる方
南小国町に住民登録している方(外国人住民の方を含む)
(ただし、15歳未満・意思能力のない方は登録できません)
申請者
本人又は代理人(本人に郵便で照会し、委任を受けたことが確認できた者)
手数料
200円
必要なもの
- 本人確認できるもの(マイナンバーカード、旅券、運転免許証等)
- 登録される印鑑
- 印鑑登録証(改印される場合)
- 委任状(代理人の場合)
登録できない印鑑
(1)「職業」「資格」「装飾」等、氏名以外の事項を含むもの
(2) ゴム印など、変形しやすい材質のもの
(3) 印影の大きさが「1辺8mmの正方形に収まるもの」または「1辺25mmの正方形に収まらないもの」
(4) 印影が不鮮明なもの など
※外国人住民の方への注意事項
原則として、外国人住民の方は、在留カード又は特別永住者証明書等に記載されている「ローマ字」か「漢字」の氏名でしか印鑑登録ができません。ただし、南小国町で「通称名」を登録している方は、通称名で印鑑登録ができます。また、住民票の備考欄に氏名のカタカナ表記を併記している方は、氏名のカタカナ表記で印鑑登録ができます。
印鑑登録証明書
申請者
本人又は代理人
手数料
1通200円
必要なもの
- 印鑑登録証
※詳しくは町民課へお尋ねください。
お問い合わせ
南小国町役場 町民課
電話番号:0967-42-1113