「きよらの郷からの故郷便」について
※ 申し込みをいただいた故郷便については、5月25日(月)に送付させていただきました。申し込みいただいた保護者並びに家族の皆様方、ご協力いただいた皆様方ありがとうございました。
※ 5月19日(火)をもちまして受付を終了しました。
南小国町教育委員会では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、南小国町に帰郷できない大学生等に向けて、南小国町産の野菜や加工品等を町長からのエールや両親、家族からの手紙を添えて送り届け、少しでも元気を出してほしいという取り組みです。
この取り組みで、大学生等の子どもさんに「きよらの郷からの故郷便」を届けたい保護者並びに家族の方は、次のとおり申請を受付けますので手続きをお願いします。
対象者
次のすべての条件を満たしている場合に対象となります。
(1)南小国町立小中学校を卒業した大学生等であること。
※ 大学生等とは・・・大学生、短期大学生、専門学校生、予備校生
(2)保護者が、5月1日現在、南小国町に住民票を有すること。
申請期間
令和2年5月13日(水)から令和2年5月19日(火)まで
メッセージの同封について
町長からのエールに加え、最も身近で応援される保護者やご家族の皆様からの励ましの手紙、メッセージを必ず同封いただくこととしています。
ご主旨をご理解いただいた上で申請をお願いします。
なお、メッセージについては、申請受付後、5月22日(金)までに提出してください。
故郷便の内容物について
お届けする内容は、南小国町産の米、野菜、加工品(ふりかけ、漬物等)などを中心に選んで送付いたします。
詳細な内容については、農産物等の仕入れ状況など都合によりお任せいただきますのでご了承ください。(できるだけ日持ちのするものを配送する予定です。)
また、食物アレルギーがある場合は、申請時に所定の箇所に記入してください。ただし、すべてのものに対応できない場合がありますのであらかじめご了承願います。
故郷便の発送について
故郷便は、5月25日(月)から順次、冷蔵便で送付する予定です。
配送日や配送時間帯等にご希望がある場合は、申請書の所定の箇所にご記入ください。
なお、今回の新型コロナウイルス感染症の影響により、配送が遅延する可能性があります。また、配送指定のご希望に添えない場合がありますのであらかじめご了承願います。
問い合わせ先
南小国町教育委員会 学校教育係
電話番号:0967-42-0047