1.施策の目的
「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月20日閣議決定)において、「新型インフルエンザ等対策特別措置法の緊急事態宣言の下、生活の維持に必要な場合を除き、外出を自粛し、人と人との接触を最大限削減する必要がある。医療現場をはじめとして全国各地のあらゆる現場で取り組んでおられる方々への敬意と感謝の気持ちを持ち、人々が連帯して、一致団結し、見えざる敵との闘いという国難を克服しなければならない」と示されており、このため、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うもの。
2.給付対象者及び受給権者
(1)給付対象者
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記載されている全ての方(外国人登録を含む)。
(2)受給権者
世帯主
3.給付額
給付対象者1人につき100,000円
4.申請方法
(1)オンライン申請方式(マイナンバーカード所持者が利用可能)
(2)郵便申請方式
5.給付開始日
(1)オンライン申請方式による給付 令和2年5月8日から
(2)郵便申請方式による給付 令和2年5月13日から
※ 市町村によって給付申請受付開始日は異なります。
なお、申請期限は、給付申請受付開始日から3か月以内となっておりますので、ご注意ください。
問い合わせ先
総務省設置のコールセンター:電話番号03-5638-5855
時間:9時~18時30分まで(土曜、日曜、祝日を除く)