本文へ移動する
文字サイズ
Foreign language
  1. ホーム
  2. 観光
  3. 満願寺・扇(MAP③)
  4. 満願寺温泉・扇温泉・蔵迫温泉

満願寺温泉・扇温泉・蔵迫温泉

  • 満願寺温泉
  • 満願寺温泉
  • 扇温泉
住所 南小国町満願寺
連絡先 南小国町役場まちづくり課:0967-42-1111
説明

満願寺温泉は、南小国町の中央部に位置し、弘法大師によって承和14(848)年開湯されたと伝えられています。露天風呂「川湯」を設置して住民を中心に入浴に利用されるようになりました。入浴だけでなく、米研ぎや野菜洗いなどにも利用されるようになり、地域の炊事場としても機能しています。さらに地域住民の寄附によって温泉を利用した共同浴場が設置され、宿泊施設やキャンプ場にある公衆浴場で温泉が利用されています。3つの温泉地には宿泊施設が5軒、公衆浴場が3施設あります。

ページの先頭へ