地蔵堂
住所 | 南小国町満願寺6612-2 |
---|---|
連絡先 | 黒川温泉観光旅館協同組合:0967-44-0076 |
説明 | いご坂下にあるお堂に首だけのお地蔵さまが祭られています。昔病気の父に瓜を食べさせようと畑に盗みに入った男の身代わりとなり、地主に首をはねられた地蔵がありました。この地の首を細川藩の修行僧が熊本に持ち帰ろうとしたとき、「この地に安置してくだされ」といったため、現在の場所に祭ったと言われています。その後黒川に温泉が湧きだすようになったのだとか。。 |
住所 | 南小国町満願寺6612-2 |
---|---|
連絡先 | 黒川温泉観光旅館協同組合:0967-44-0076 |
説明 | いご坂下にあるお堂に首だけのお地蔵さまが祭られています。昔病気の父に瓜を食べさせようと畑に盗みに入った男の身代わりとなり、地主に首をはねられた地蔵がありました。この地の首を細川藩の修行僧が熊本に持ち帰ろうとしたとき、「この地に安置してくだされ」といったため、現在の場所に祭ったと言われています。その後黒川に温泉が湧きだすようになったのだとか。。 |