補助金(まちづくり関係)
南小国町「日本で最も美しい村」づくり事業補助金
人材育成のための事業及び本町の素晴らしい地域資源を生かす美しい地域づくりを住民協働により行う事業、生活の営みにより作られてきた景観や環境を守る事業等の一部を補助
(1)人づくり事業:国内外での視察調査研究活動
(2)地域づくり事業
- ア.街並景観、農村景観、自然環境保全活動等
- イ.再生可能エネルギー開発に係る活動等
- ウ.美味しい村開発(特産品開発)に係る活動等
補助金額・申請限度
- (1)総事業費の50%以内、1事業者1回限り(国内25万円・国外50万円)
- (2)総事業費の80%以内、1事業者1回限り(200万円)
対象
町内に在住又は勤務する個人、または町内に所在する団体・グループ・自治会
様式等
- 南小国町「日本で最も美しい村」づくり事業補助金交付規則(PDF形式:199KB)
- 第1号様式(申請書)(リッチテキスト形式:176KB)
- 第3号様式(変更申請書)(リッチテキスト形式:59KB)
- 第5号様式(中止届)(リッチテキスト形式:67KB)
- 第6号様式(実績報告書)(リッチテキスト形式:122KB)
- 第7号様式(活動報告書)(リッチテキスト形式:112KB)
- 第9号様式(請求書)(リッチテキスト形式:126KB)
南小国町夢チャレンジ推進事業補助金
起業に要する費用を補助
(1)活動等の起業化に向けた取組
事業開始に必要な施設、備品整備、応報宣伝、商品販売に向けた取組 等
(2)家賃補助
町内での店舗開店
補助金額・申請限度
- (1)ソフト・ハード事業80%以内、各150万円(ソフト・ハード合わせて300万円)
- (2)30%以内、月5万円(開店1年目から最大3年間に限る。年度ごとに申請が必要)
対象
町内に住所を所有する個人又は町内在住者で構成される地域団体等
様式等
- 南小国町夢チャレンジ推進事業補助金交付規則(PDF形式:236KB)
- 第1号様式(申請書)(Word形式:44KB)
- 第3号様式(変更申請書)(Word形式:28KB)
- 第5号様式(中止届)(Word形式:18KB)
- 第6号様式(実績報告書)(Word形式:36KB)
- 第7号様式(活動報告書)(Word形式:27KB)
- 第9号様式(請求書)(Word形式:23KB)
南小国町住宅リフォーム助成事業補助金
対象
町内業者による住宅リフォームを行った場合、かつ住宅のリフォームに要する費用が20万円以上であった方。
補助金額・申請限度
- 予算の範囲内で工事金額の10%、同一住宅及び同一人に限り1回
- 集合住宅に限り、同一補助対象者につき1回(最高限度額10万円)
南小国町空き家バンク促進事業補助金
(1)空き家家財撤去費補助
対象
空き家バンクを通じて売買契約又は賃貸借契約を締結し、新たな移住者を迎えることとなった該当空き家の空き家登録者。
(2)空き家引っ越し費補助
対象
- 空き家バンクを通じて売買契約又は賃貸借契約を締結し、新たに該当空き家に居住する町外からの移住者
補助金額・申請限度
- (1)該当空き家に残された家財道具等の撤去にかかる費用の1/2以内
- (2)該当空き家への入居にかかる引っ越し費用の1/2以内
(1)・(2)ともに10万円以内
様式等
南小国町タクシー利用助成事業
高齢者等の助成対象者が対象地域内(南小国町及び小国町大字宮原地内)での買い物や通院等で、小国郷内のタクシーを利用する際に、年間最大50回までは1回(片道)500円で利用できる。
対象
- ①65歳以上の方で、乗用車の運転免許証を持っていない方
- ②障害者手帳等を持っている方及び介護保険認定者で、乗用車の運転免許証を持っていない方
様式
(注)その他、添付資料につては「申請書」に記載してあります。
お問い合わせ
南小国町役場 まちづくり課
電話番号:0967-42-1171