本文へ移動する
文字サイズ
Foreign language
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 2023年
  4. マイナビ ツール・ド・九州2023開催に伴う交通規制について

マイナビ ツール・ド・九州2023開催に伴う交通規制について

2023年10月06日

 令和5年10月6日(金)~9日(祝・月)にかけて、福岡県・熊本県・大分県を舞台に新たなサイクルロードレース「マイナビ ツール・ド・九州2023」が開催されます。
 近年九州を襲った自然災害からの復興を象徴するイベントして開催を決定した、国際自転車競技連合(UCI)の公認を受けた国際サイクルロードレースです。
 8日(日)に開催される熊本阿蘇ステージでは、南小国町の瀬の本レストハウスがスタート地点となります。スタート後は阿蘇の雄大な自然を感じながら、阿蘇神社横を通過し、箱石峠を越え、南阿蘇エリアの起伏の激しい周回エリアを経て、南阿蘇村のあそ望の郷くぎのをゴール地点とする約106キロのコースとなっています。
 大会当日は、阿蘇地域において大規模な交通規制が実施されます。南小国町内における規制時間は、県道11号別府一の宮線(やまなみハイウェイ)において、午前8時30分から9時25分頃までが予定されています。(規制時間中は車両通行止めとなります。)また、阿蘇市や南阿蘇村方面においても、時間帯は異なりますが同様の交通規制が行われますので、ご注意ください。
 なお、10月9日(祝・月)に開催される大分ステージにつきましても、オートポリス(日田市上津江町)から日田市中心部にかけて、同様の交通規制が行われます。
 詳細につきましては、下記ホームページ等によりご確認ください。

<公式ホームページ>
マイナビ ツール・ド・九州2023公式ホームページ

<大会チラシ>
マイナビ ツール・ド・九州チラシ.pdf(PDF形式:2.2 MB)

<問い合わせ>
大会専用コールセンター
電話:092-575-6057(平日9:30~17:30)

お問い合わせ
南小国町役場 まちづくり課
電話番号:0967-42-1171


ページの先頭へ